ガス機器&ショールーム 食!クッキングスペース「G-pal」 料金に関するご案内 ガスのご利用にあたって こんなときは? 会社概要

 ホーム > 食!クッキングスペース「G-pal」 > 開催風景 第3期 フレンチコース(2回目)

料理教室

開催風景

楽しく作って、美味しく食べて!定期コース開催風景

 2014第3期 フレンチコース(2回目) 8月22日(木)開催
 ・帆立貝としいたけの洋風春巻き(ブールブランソース)
 ・たっぷり野菜と鶏肉のカレースープ
 ・ブランマンジェ(庄内メロンソース添え)

太田先生、よろしくお願いします 氷水で冷やしながら、ブランマンジェを固めます
太田先生、よろしくお願いします 氷水で冷やしながら、
ブランマンジェを固めます

プリップリッの帆立と天使の海老を焼きます
プリップリッの帆立と天使の海老を焼きます

帆立貝としいたけの洋風春巻きブールブランソース
帆立貝としいたけの洋風春巻き
ブールブランソース

たっぷり野菜と鶏肉のカレースープ ブランマンジェ(庄内メロンソース添え)
たっぷり野菜と鶏肉のカレースープ ブランマンジェ(庄内メロンソース添え)

コンロの三口を全部使用しての調理
コンロの三口を全部使用しての調理

今日の教室には、東北公益文科大学のインターシップの2名が実習で来ております 何か出来る事はないかと、すすんで受講者のお手伝いをしてくれています
今日の教室には、東北公益文科大学の
インターシップの2名が実習で来ております
何か出来る事はないかと、
すすんで受講者のお手伝いをしてくれています

「楽しい」が「美味しい」に変わる感動を体感!料理教室のご案内はこちらから






トップページへ戻ります ページの先頭へ戻ります







食!クッキングスペース「G-pal」
料理教室
募集案内
開催風景
第4期 スイーツコース(3回目)
第4期 フレンチコース(3回目)
第3期 ジュアンレパンの教室
第3期 スイーツコース(3回目)
第3期 パンコース(2回目)
第3期 フレンチコース(2回目)
第3期 スイーツコース(2回目)
第3期 家庭料理コース(2回目)
第3期 パンコース(1回目)
第3期 レストラン「Nico」コース
第3期 スイーツコース(1回目)
第3期 家庭料理コース(1回目)
第3期 食育コース
第2期 フレンチコース(3回目)
第2期 パンコース(3回目)
第2期 食育コース
第2期 スイーツコース(3回目)
庄内DECクラブの料理講習会
第2期 家庭料理コース(3回目)
第2期 パンコース(2回目)
第2期 西洋割烹「花月」の教室
第2期 食育コース
第2期 スイーツコース(2回目)
第2期 家庭料理コース(2回目)
第2期 スイーツコース(1回目)
第2期 パンコース(1回目)
第2期 食育コース
第2期 鶴岡市「バルデ」コース
第2期 家庭料理コース(1回目)
第1期 フレンチコース(3回目)
第1期 家庭料理コース(3回目)
第1期 パンコース(2回目)
第1期 中華コース(2回目)
第1期 スイーツコース(2回目)
第1期 フレンチコース(2回目)
第1期 西洋料理「しもん」の教室
第1期 家庭料理コース(2回目)
第1期 パンコース(1回目)
第1期 家庭料理コース(1回目)
第1期 グランドエル・サンコース
第1期 中華コース(1回目)
第1期 スイーツコース(1回目)
第1期 フレンチコース(1回目)
お手軽レシピ


都市ガスをお使いになりませんか?

工事業者の方へのお願い

こんなときは?

プロパンガスについて

お客さま紹介

ひまわり日記

酒田天然ガス株式会社のトップページへ戻ります ご意見・ご要望はこちらから 個人情報の取り扱いについて