



| ・ |
高野豆腐 3枚 |
 |
| |
|
| ・ |
鶏ひき肉 120g |
| ◇ |
にんじん(みじん切り) 適量 |
◇ |
干し椎茸(みじん切り) 適量 |
| ◇ |
長ねぎ(みじん切り) 適量 |
| ◇ |
酒 大さじ1 |
| ◇ |
塩 ひとつまみ |
| |
|
| ● |
だし汁 500cc |
| ● |
酒 大さじ1 |
| ● |
みりん 大さじ1 |
| ● |
しょうゆ 小さじ2 |
| ● |
塩 小さじ1/2 |
| |
|
| ・ |
にんじん 100g |
| ・ |
さや 5枚 |
| |
|

| (1) |
高野豆腐はぬるま湯に浸けて戻す。
水気を絞り、厚みの中央に切れ目を入れる。 |
| (4) |
●の材料を合わせて鍋で煮立てる。
(3)の高野豆腐を入れて落し蓋をしてゆっくり煮る。 |
| (5) |
にんじんはねじり梅にして、途中から鍋に入れる。
しばらくしたら煮汁の味をみて火を止め、冷ます。 |
| (6) |
高野豆腐は1枚を4つに切る。
にんじんと茹でたさやを添え、煮汁をかけて完成。 |
酒田天然ガスの料理教室G-palの家庭料理コースにて、
管理栄養士の星川先生よりご紹介いただいたレシピです。
具材のだしが高野豆腐にたっぷり含まれ食べ応えのある1品です。
ぜひお試しください(^〇^)
|
|
































|