



| ・ |
薄力粉 100g |
 |
| ・ |
ベーキングパウダー 小さじ1~2 |
| ・ |
卵 1個 |
| ・ |
砂糖 30g |
| ・ |
牛乳 100g |
| ・ |
みりん 小さじ2 |
| ・ |
サラダ油 適宜 |
| ・ |
粒あん 適宜 |

| (1) |
ボウルで卵を溶きほぐし、そこに砂糖を入れて混ぜる。 |
| (2) |
牛乳を加えてさらに混ぜる。 |
| (3) |
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかけ混ぜ合わせたら、そこにみりんを加えて混ぜる。 |
| (4) |
フライパンを熱してサラダ油をなじませてから、生地を流し入れる。 |
| ※ |
このとき、ガスコンロの温度調節機能を160度に設定するとキレイに焼けます!
温度調節機能は、揚げ物のとき以外にも便利☆
ホットプレートのように温度を一定に保つので、焦げずにキレイな焼き色がつきます。 |
| (5) |
表面にプツプツと気泡ができたら裏返し、両面を焼く。 |
| (6) |
焼きあがった2枚のどら焼きの皮にお好みの量の粒あんをはさむ。 |
|
































|