ホーム
>
会社概要
>
会社イベント
> 寒だら汁昼食会をしました
2月6日(木)
節分も過ぎて暦の上では春ですが、この日の酒田は朝から吹雪でした。
そんな寒波の中、毎年恒例の寒鱈汁昼食会をしました。
鱈のあら・肝の脂がしみ出たみそ汁が熱々で冷えた身体にしみました~!!
毎年船場町のマルエス水産さんから購入。寒鱈のあら・肝・白子・切り身にさばいてもらいました。鱈を余すところなく食べます
災害用備蓄米でおにぎり
を作ります。備蓄米は東中の口町の米のいしかわさんから購入しています。食べたら補充します。
鱈のあら(どんがら)を煮て
みそ汁を作ります
鱈の切り身は湯通しをして
どんぶりに入れます
鱈の白子(だだみ)は食べやすい大きさに切り、サッとお湯に入れて
酢醤油でいただきます
ご飯は20分程で炊きあがり、おにぎり係がすばやくおにぎりを作っていきます
全部で5升炊きました!
豆腐・長ねぎを入れて、寒だら汁の完成です!!
出来たて熱々の寒だら汁を社員みんなでお昼にいただきました
どんがらや肝からいい出汁やうまい脂がでて、鱈の切り身やだだみはプリプリですごく美味しかったです。
旬の寒鱈を余すところなく食しパワーをいただきました!
酒田天然ガス 2025年もガスの保安確保・安定供給に努めてまいります。