

令和二年の年が明けて、もう一ヶ月が過ぎようとしています。
今年は暖冬ですね。。。
毎朝、除雪作業をしなくてもよいので通勤はとても楽ですが、寒の時期この様に暖かいと後々に影響があるのではないかと心配になります(^_^;)
空模様は雨で気温も9℃程の温かい日でしたが1月30日のお昼に、社内で寒鱈汁会をしました。
今年も船場町のマルエス水産様から鱈を仕入れました。
大きな切身・ぷりぷりのだだみ(白子)・濃厚な肝・どんがら余すところ無く、とっても美味しい寒鱈汁をいただきました(^0^)
|
 |
 |
1匹まるまるとした鱈
発泡スチロールの箱で
このぐらい積み上げられていました→ |
 |
 |
鱈の切り身 |
だだみ(白子) |
 |
 |
肝 |
どんがら 目玉の部分もあります |
 |
 |
ねぎと豆腐も入れます |
米は五升炊きました たくさんのおにぎりになりました |
 |
 |
鋳物コンロで熱々に出来上がりました |
酢醤油のだだみと漬物を添えて |
 |
 |
来社されていた業者さんも一緒に 東洋ガスメーター様 |
おかわり自由ですよ~ |
 |
 |
社員みんなで和気あいあいといただきました(^0^) |
旬の食材からパワーをもらい 今年も、ガスの保安確保・安定供給に努めてまいります。 |
|
|






























































|