ガス機器&ショールーム キッチンスタジオiGot 料金に関するご案内 ガスのご利用にあたって 困ったときは? 会社概要


さかてんでんき販売開始! さかてんリフォーム ガス衣類乾燥機 酒天・チャレンジ

都市ガスをお使いになりませんか? 工事業者の方へのお願い プロパンガスについて ひまわり日記



 ホーム > ガスのご利用にあたって > 定期保安点検(法定)とは

安全・安心のために

定期保安点検(法定)とは

 お客さまにガスを安全にお使いいただくため、法令に基づき4年に1度、ガス配管の漏えい検査、ガス風呂釜・ガス湯沸器などの給排気設備の点検を無償で実施いたしております。町名毎に実施しておりますので、4年を経過せずにお伺いする場合がございます。
 ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。


主な点検内容

ガス漏れ検査(約5分程度、ガスが止まります)
ガス器具の点検
ガス風呂釜・ガス湯沸器の給排気設備の調査


2025年 点検予定

開始時期 町名
巡回中 中町二丁目、中町三丁目、大宮町二丁目、大宮町三丁目、大宮町四丁目
2月頃 本町二丁目、本町三丁目、若浜町、東栄町
3月頃 上本町
4月頃 本町一丁目
5月頃 東中の口町
6月頃 千石町二丁目
7月頃 千石町一丁目
8月頃 南新町一丁目
9月頃 日吉町一丁目、北新町二丁目、南新町二丁目
10月頃 日吉町二丁目、船場町一丁目、船場町二丁目
11月頃 北今町、北里町、住吉町
作業期間は開始から1ヶ月から2ヶ月を予定しております。
開始時期は変更になる場合もございます。
点検は月曜日~土曜日(祭日、第2・第4土曜日を除く)、毎月第2日曜日に実施しております。
毎月第4木曜日は事前予約などにより、19時30分頃を目途に実施しております。
自治会によっては回覧板で点検のお知らせをする場合があります。
背景がピンクのエリアは現在実施中のエリアです。


2025年 点検員
弊社の社員が実施しております。
身分証明書を携帯しておりますので、訪問の際にご確認下さい。
















トップページへ戻ります ページの先頭へ戻ります







ガスのご利用にあたって
供給ガスについて
供給エリアについて
ガス開栓・閉栓について
安全・安心のために
定期保安点検(法定)とは
ガス漏れ・CO警報器
住宅用火災警報器
敷地内の古いガス管は取り替えましょう!
ガス機器使用の注意点
ガスメーターのお取替えについて
ガス工事について
供給計画について
都市ガス工事の新規参入について


採用情報



ガスメーターの復帰方法

あなたの都市ガス ご存じですか?ガス機器の正しい使い方

受けて安心!「都市ガスの定期点検」

業務用換気警報器をシンプルに解説

ガスの節約につながる省エネ方法のご紹介

全国親子クッキングコンテスト


酒田天然ガス株式会社のトップページへ戻ります ご意見・ご要望はこちらから 個人情報の取り扱いについて