

お湯のぬくもり!使いたいときにいつでもたっぷりのお湯!
お風呂に~洗面所に~台所に~更に温水暖房機能で快適な暮らし!!
「環境、使い勝手」を考えるなら やっぱりガスの給湯器!!! |

 



ライフスタイルに合わせて大きく4つの種類に分類されます。 |



お風呂場、洗面所、キッチンの給湯にお風呂沸かしの機能を備えたタイプ |


お風呂場、洗面所、キッチンの給湯にお風呂沸かしの機能、さらに温水暖房機能を
兼ね備えたマルチタイプ |


浴槽に水をはり、それを沸かすタイプ。もちろん追焚きも出来ます |


ガス給湯器の給湯能力を示す単位として「号数」という用語があります。
これは「水温+25℃」のお湯を1分間に何リットル出せるかを示します。号数が大きいほど一度に大量のお湯を使うことができます。
例えば、24号の場合は、水温+25℃のお湯を1分間に24リットル出せることになります。(但し、使用する水栓の種類や数、配管条件、水圧などにより実際に使える水量は制限を受けます)
24号給湯器では、冬場でもキッチンとシャワーなど、2か所でお湯を同時に使っても、湯温・湯量が変化しにくく、快適にお湯が使えます。
 |
※ |
給湯器は上記の説明以外に設置場所(屋内・屋外)や排気方式によってもいろいろな種類があります。
お客さまそれぞれのニーズに合ったご提案ができるよう心がけております。
また、石油ボイラーや電気温水器などの他燃料機器からの切替については通常価格よりもさらに優遇
いたしますのでお気軽にご相談ください。
お問合わせお待ちしております!!! |

|



















|