山形県救急業務高度化推進協議会長から交付される「応急手当講習受講優良証」の交付制度があります。
酒田天然ガスは交付事業所を目指して普通救命講習Iを受講しました。
新庁舎に移転した酒田地区広域行政組合消防本部に伺い、社員10数名の3班に分かれて講習を受講しました。
|
普通救命講習I(3時間)
主に成人に対する心肺蘇生法とAEDの使用法、大出血時の止血法を学びます
|
(講習会資料より一部抜粋)
|
命を救う救命の連鎖 |
(1)心肺停止の予防
↓
|
(2)早期認識と通報
↓
|
今回の講習は(3)の部分→ |
(3)一次救命処置(心肺蘇生とAED)
↓
|
(4)二次救命処置と心拍再開後の集中治療
|
4つの輪が素早く繋がると、
|
救命効果が高まる
|
|
|
|
酒田地区広域行政組合消防本部
(酒田市大町字上割43番地の1) |
|
|
消防本部内の講習室にて |
胸骨圧迫 |
|
|
AEDの使用法 |
|
|
体位管理 回復体位 |
酒田天然ガスでは2016(H28)年から社内にAEDを設置しています。AED設置時に救命入門コース(90分)を受講しましたが、今回の講習ではじっくり時間をかけて一人一人順番に指導してもらいました。
|
★救命入門コースを受けた事がある社員の感想★
以前に受講してから数年、忘れている事もあり、今回の講習で心肺蘇生法の手順を再確認する事ができました。もしもの場合、緊張してしまい今回の手順通りに100%行う事は難しいと思いますが、何もせず救急車の到着を待つよりは講習内容を思い出しながら人命を救う手助けができればと思いました。
また、自分の大切な家族、友人・知人の為にも受講することをおすすめしたいと思います。
|
★初めて参加した社員の感想★
実際にAEDが必要な場面に遭遇した際に講習会でAEDを触ったことがある事とない事では、大きな差があると感じました。
もしもの場面に遭遇することは、人生に一度あるか無いか・・だそうですが、今回の講習会で得た知識と、「大丈夫ですか」と声をかける勇気を、常に持っていたいと思いました。
|
|
受講した全員に修了証をいただきました。
事業所の応急手当講習受講優良証の交付を 申請中です。 |
|
会社入口にあるAED |
今回の講習会での救命知識・技能を維持向上する為、3年後にまた講習を受けます。もしもの場面に遭遇したら救急車到着までの間、勇気を出して救命に必要な手当てが出来るように、今後も応急手当講習を受け続けていきたいです。
|
|